















1960s "U.S.Special Force" Beo Gam Pattern BDU shirt
¥69,980 税込
SOLD OUT
送料が別途¥600かかります。
ミリタリーマニアの方にも貴重視される
米軍の特殊部隊員も着用していた迷彩"ベオガム"!
このカモは少し特殊なバックボーンを持っており、
"ベオガム"とはベトナム現地語で"豹"を意味し、
豹の斑点のような柄からついた通称となります。
50年代中頃から60年代初頭にベトナムなどの東南アジアに向けて、
既に現地に派遣されていたアメリカの軍関係者(CIA職員や軍事顧問、特殊部隊員)は、
当初、現地ローカルの地理的環境に合わせて、
アメリカ民間会社のハンティングウエアを各々が購入し、BDUとして使っていました。
ベースはダックハンターカモのハンティング衣料で、当時の写真など見ると、民間メーカーの物を自分で使い易い様にカスタムしている物も多々見られます。
ベトナム戦争が本格化すると、民間向けではなく、ベトナム戦争で使用する目的の為に、アメリカ政府は、MDAP:Mutual Defence Assistance Program(相互防衛援助計画)で、民間スポーツメーカーが作ったダックハンターカモフラージュを基に、
東南アジア現地でユニフォームとしてこの柄の生産を始めます。
MDAPのもと、同じように生産されたのが知名度の高い"タイガーストライプ"パターン迷彩になりますが、ベオガムは生産数が圧倒的に少なく、古着で出てきてもハンティング用と区別が付きにくく、
軍用のカモフラージュなのはあまり知られていません。
size 表記なし about 38〜40
着丈67
身幅63
袖丈56
肩幅53
condition
トップボタンが紛失しております
所々に小穴と汚れあり
ステッチのホツレあり
左袖のポケット裏に汚れあり
襟裏にステッチ飛びあり
vintage 商品となりますので、返品、返金のご対応は出来かねます。
予めご了承の上ご検討ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥69,980 税込
SOLD OUT